ボリュームをiSCSIの載せたときの性能と、IPSecで保護した場合やWiFi経由にした場合の性能劣化を測定してみた。
設定条件
接続の経路に結構余分な機器が挟まっているが、 測定用に別環境は用意していないためである。 実環境ベースと考えて勘弁してもらいたい。
Linux ターゲット側
- ASUS M2NPV-VM / Athlon64X2 3800+ (2GHz) / DDR2-533 1G x 4
- onboard Gigabit Ethernet (nVidia MCP51)を利用。
Mac OSX のイニシエータ側
- MacBookPro5,1 / Intel Core 2 Duo / 2.4 GHz / DDR3-1066 2G x 2
- onboard Gigabit Ethernet / AirMac(WiFi) を利用。
- Wifi経由では 802.11n/WPA2でアクセスポイントに接続
接続形態
- ローカルHDD
MacBookPro
⇔ ExpressCard(GH-EXC-ESA2/eSATA接続) ⇔ HDDケース(LHR-DS02SAU2BU) ⇔ HDD - 有線ネットワークでは
MacBookPro
⇔ Gigabit Hub(LSW-GT-8NSR)
⇔ Gigabit Hub(GS908M) ⇔ Gigabit Hub(GS908M)
⇔ Linux マシン(SATA接続) ⇔ HDD - Wifi経由では
MacBookPro
⇔ AirMac Extreme (2007モデル?有線100Baseの奴)
⇔ Gigabit Hub(GS908M) ⇔ Gigabit Hub(GS908M)
⇔ Linux マシン(SATA接続) ⇔ HDD
測定したHDD
- SATA 320G HDD(ST3320620AS)
- 3.0Gbps が有効になる用にジャンパー設定
- iSCSI/ローカル接続でも同じモデルを利用
測定結果
ローカルHDD | GigaEther | Wifi経由 | GigaEther | Wifi経由 | ||
IPSec 無 | IPSec 有 | |||||
Sequential | Uncached Write [4K blocks] | 58.19 | 60.51 | 5.34 | 13.15 | 5.48 |
Uncached Write [256K blocks] | 47.58 | 50.82 | 7.33 | 12.65 | 4.72 | |
Uncached Read [4K blocks] | 16.16 | 6.02 | 1.46 | 4.75 | 1.38 | |
Uncached Read [256K blocks] | 75.55 | 28.86 | 3.39 | 15.86 | 4.90 | |
Random | Uncached Write [4K blocks] | 1.25 | 1.36 | 1.32 | 1.35 | 1.26 |
Uncached Write [256K blocks] | 26.19 | 24.37 | 6.19 | 13.10 | 6.93 | |
Uncached Read [4K blocks] | 0.64 | 0.61 | 0.45 | 0.58 | 0.43 | |
Uncached Read [256K blocks] | 26.68 | 23.66 | 3.21 | 11.17 | 4.63 |
ゴタク
iSCSI を有線/noIPSec で通す場合、シーケンシャル読込み以外はほとんど劣化が無い。 シーケンシャル読込みはキャッシュがほとんど効かない為か、iSCSIターゲット実装の良し悪しが出ていると思う。 また、チューニングを実施せずにデフォルト設定にしているので、それも影響しているのかも。
IPSec で保護すると、約120Mbps (15Mbyte/sec) 程度で頭打ちになっている。IPSec の実効帯域と思われる。Gigabit Ethernet なのに帯域が一割程度とはちょっと情けない。IPSec 固有の問題か、Linux の実装の問題か、iSCSI との組み合わせか、判然としない。何処に文句を言っていいのか分からない。
iSCSI を無線にした場合は、大きな問題は経路の帯域である。iSCSIとか、IPSec の有無とかは、もはや問題ではない。周囲の電波状況によって影響を受けるが、WPA2で50Mbpsくらいは流れるので良いのかなぁ。
結論
iSCSIをIPSecで保護することは、 無線を使って Time Machine でバックアップすることには殆ど影響しないと言えそうだ。 また、差分は一時間に一度であり、有線であっても約 120Mbps 程度の帯域を確保できることを考えると、 目くじらを立てるものではないのかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿